ドーナツ・キャラメルの宮田製菓株式会社

楽天市場

NEWS

新着情報

【お月見】月見ルーサー・バーガー

魅力・こだわりポイント

ルーサー・バーガーとは、パンの代わりに甘いドーナツで肉のパティやベーコン、チーズなどを挟んだものです。
ドーナツの甘さと塩味が混ざり合う、甘じょっぱい組み合わせが癖になるバーガーです!

調理時間

20分

材料(ハンバーガー 3個分)

・牛乳ドーナツ
・牛ひき肉
・サラダ油
・塩コショウ
・卵
・プチトマト
・レタス
・スライスチーズ
【ソース】
・ケチャップ
・マヨネーズ

3個
150g
適量
少々
3個
3個
3枚
1枚

5g
4g

※その他、お好きな具材をご使用ください
※崩れやすい時は竹串等で刺すと安定します

今回使用するドーナツはこちら

牛乳ドーナツ

特徴
北海道産牛乳を使用したケーキドーナツ。
しっとりふわふわ食感のケーキドーナツです。

作り方

1,牛ひき肉に塩コショウをして捏ね、ドーナツの大きさに合わせて3個ほどパティを作ります。
2,フライパンにサラダ油を引きパティを焼きます。お好みで塩コショウで味付けをします。

3,両面をしっかりと焼き、中まで火が通ったら別皿に移しておきます。
4,フライパンに型を置き、その中に卵を落とし蓋をして目玉焼きを作ります。

5,ドーナツ、トマトは横半分に切ります。レタスは食べやすい大きさにちぎります。

6,器にケチャップ、マヨネーズを入れ、混ぜ合わせてソースを作ります。
7,ドーナツで具材を挟んで完成です。
※画像はドーナツ→レタス→パティ→ソース→トマト→目玉焼き→ドーナツ の順です

注意点

  • 包丁等の調理器具などの取り扱いには十分ご注意ください
  • 串を使用する際は怪我にご注意ください
  • パティは必ず中までしっかり火を通してください
  • 小さなお子様と一緒に作業される際は、目を離さないようにお願いいたします
  • 調理後は早めにお召し上がりください

余った材料の活用法

①プチトマトのチーズオムレツ~レタスの温サラダ添え~
  <材料>プチトマト 6~8個(半分に切る)、スライスチーズ(ちぎっておく)、レタス 2~3枚(ざく切り)、オリーブオイル 小さじ1、塩コショウ 少々
  1,フライパンにオリーブオイルを熱し、プチトマトを炒めて軽く水分を飛ばす。
  2,溶いた卵に塩コショウをし、炒めたプチトマトとチーズを加える。
  3,フライパンで半熟状になるまで炒め、形を整えてオムレツを作りお皿に盛る。
  4,フライパンでレタスをさっと炒め、しんなりしたらお皿に盛って完成。
②スライスチーズとトマトのマリネ
  <材料>レタス、プチトマト、スライスチーズ、オリーブオイル、塩コショウ、バジル
  1,レタス、チーズ、トマトを皿に盛り付ける。
  2,オリーブオイル、塩コショウ、バジルであえて完成。

カテゴリー

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ

電話からお問い合わせください。

phonelink_ring

058-370-6020

受付:AM9:00~PM4:00(土日祝除く)